(於・旧飯山第三中学校体育館)
長野県中学生ロボットコンテスト、通称N-robo。
今年で11回目だそうです。
ウチは(たぶん)全ての大会にお邪魔いたしておりまして、今年もお邪魔いたしました。
まずは【応用部門】の光景から。
審判をされているのは、管理人(イマザワ息子)の担任だったA先生。
続いて【授業内部門】。
応用部門と授業内部門には全国大会があり、その県予選を兼ねておりました。
予選を突破したチームの皆さま(と引率の先生)は、関東予選も頑張ってください♪
ここからは【N-robo】。
缶(支柱)と板材(床)を交互に積み上げて塔を作り、その得点を競うというルールで行われました。
選手の生徒さんも、審判の先生も、応援する生徒さんや父兄さんも、皆さん一生懸命!
上の写真は、注目チーム【おでん】の車体。
昨年、1年生ながらN-roboを制したチームで、今年も、夏の中信地区大会を制し、前哨戦の善光寺平ロボコンでも予選で4段を積み上げたという優勝候補です。
善光寺平ロボコン決勝では、まさかのコントローラートラブルで勝ちきれず、ジャンケンで涙を飲んだのですが…
チーム【Re】との試合で、共に3段を積み上げるというハイレベルな同点となり、今回もジャンケンによって涙を飲みました。
でも、勝ち負けに囚われずロボコンを楽しんでいた感じがする、いいチームでした^^
決勝トーナメント終盤は、この熱気!
あまりの人だかりで試合が見られない父兄や生徒さんがいました…。
これはトーナメント決勝。
赤(左)コーナー!善光寺平ロボコン予選トーナメント初戦で【おでん】に敗れたものの、その車体の秀逸さからロボコン大賞を獲得した【安全第二】!圧倒的な強さで勝ち上がってきました!
青(右)コーナー!昨年度優勝チーム【おでん】が所属する技術部の部長チーム【ルービックキューブ】!【おでん】との再戦は叶わなかったものの、同校のトーナメント2連覇を目指します!
…この試合の中盤、それまで抜群の安定感を誇っていた【安全第二】にマシントラブルが起こりました。
この時点で両チーム共に2段積み重ねており、スコアは同点。
【ルービックキューブ】は、床に缶を一つ立てられれば勝つだろうという状況でした。
が。
【ルービックキューブ】は、敢えて難易度の高い3段目積み上げにチャレンジし、時間ギリギリで見事に成功させました。
…(´;ω;`)うるるっ
勝ち負けだけじゃなく、もっと違うモノを見つけたり学んだり感じたりしてもらいたい…ってのがN-roboの運営に関わっている先生がたの想いだと思いますが、【ルービックキューブ】は、その想いに、最高のパフォーマンスで応えてくれたのではないでしょうか^^
ロボコン大賞は、南信大会で優勝しロボコン大賞を受賞していた【朱ノ鷺】が獲得しました。
【おでん】と並ぶ今年の注目チームだったのですが…見事に写真を撮り忘れました><
表彰式後の記念撮影。
多くの先生がたがスタッフとして参加し、多くの父兄の皆さまに支えられて、N-roboは運営されております^^
最後に。
会場の片付け時、管理人が一人で大量のベニヤを運び直していたとき、先生に言われるでもなく手助けを申し出てくれた柳町中の2名の男子生徒さんたちにお礼申し上げたいと思います^^
顔面神経麻痺で色々しんどかったので助かりました、ありがとう!