第16回 長野県中学生ロボットコンテスト(2017/11/11)

 

投稿日は2017年11月になっていますが、実際には2018年1月です(どーん)

 

今年のN-roboは、11月11日に長野市は柳原体育館にて開かれました。

初の長野市開催だそうです。

 

で。

いっぱい写真を撮ったんですけど…お顔へのモザイク加工が量的に無理!><

 

とりあえず、いつものヤツからいつものヤツじゃないものまでいろいろありますが、顔が写っていない写真を。

CA3F0699

これこそ『いつもの』ですね。安心します^^

CA3F0676

電飾満載^^

CA3F0694

試合風景。手前の繋ぎ姿は川中島中技術部ですかね^^

CA3F0715

左のロボット、『親の仇か!?』ってくらい輪ゴム使ってます^^

CA3F0680

さすがの辰野中技術部。ホントいつでもキッチリしていて見事です^^

CA3F0706

FabLab Naganoで作られた賞品。ウチも何か作ってもらいたいナ~^^

CA3F0702

車体の横には射出位置決め用(?)のマーカーがあるくらいちゃんと作っているのに、素材が段ボール^^

CA3F0720

なんとなく哀愁^^

 

第16回大会のタイトルは『TObase TOride 2017』。

毎年苦労して考えているようですけど、今年のタイトルは特に秀逸ですね。

よく考えついたな~。