ウチの会長が作った、本体の作例です。
今回は、PET板を使い、コンパクトにまとめることに主眼を置いています(PET板のサイズを小さくして、お値段を抑えるため)。

壁掛けタイプ。
シンプルですが、使い勝手はよさそうです。

卓上タイプ。
これを枕元に置いて、CdSセルを窓際に配置して、外が明るくなってきたらブザーが鳴る『日の出目覚まし(仮称)』みたいな使いかたができるかも。
『どういう目的のために、どのセンサを選び、どう組み合わせるか』を考える教材なので、本体も、目的に応じて色々なカタチが出てきそうです。