シン・ココナッツ~製作手順②ダイオード、ICソケットのハンダづけ

☆☆☆目指す完成形☆☆☆

 

抵抗器のハンダづけが終わりましたので、ほかの電子部品のハンダづけに進みます。

極性があるダイオードを、[D1][D2]と印刷されている場所に配置します。

 

 

注意点が一つあります。

①ダイオードには極性があるので、向きを間違えると動作しません

ダイオードは、△と棒が組み合わさった記号で表示されます。

ダイオードにはラベルが巻かれているので、棒のあるほうにラベルを合わせて配置します。

[D1]と[D2]は向きが逆になるので、注意してください。

 

続いて、ICソケットのハンダづけをします。

こちらの部品には極性がありません。

ですが、この部品にのちほど差し込むことになるPICマイコンには極性があります。

なので、向きに気をつけて配置してください。

 

ICソケットには、図の上のような切り込みがあります。

この切り込みを奥にして(印刷の[18F14K50]の0のほうが奥)配置してください。

 

注意点が一つあります。

①マイコンを差し込むときにチカラがかかるパーツなので、基板に隙間なく接地させてください

まず、四隅のうちの1か所をハンダづけして、接地しているか確認してください。

次に、対角線の隅をハンダづけして、接地しているか確認してください。

この2か所がきちんとハンダづけされていれば、残りは接地を気にしなくても問題ありません。

 

これで、向きを気をつける電子部品のハンダづけが終わりました☆