で、メインディッシュw
プラモデルは作ってナンボですけど、見ているだけでも幸せw
ホビーショーはここまでで、あとは帰るのみだったんですが、一緒に行ったK大先生のご希望により、今年は久能山東照宮に寄り道しました。
↑荘厳。
↑流石静岡、プラモデルが奉納されておりました^^
↑高所恐怖症な管理人にとって、ロープウェイでの移動は地獄w
そのあと、
近くの草薙神社に寄って~…
清水駅の裏にある河岸の市に行って~…
お昼ご飯!(午後3時過ぎw)
どのお店がいいかわからず、時間的にも開いているお店が少なく、悩んだ末、まぐろ館2階の海山さんに入ってみました。
写真の船盛りが1600円だったかな~。
料理は美味しくて、港の眺めはよくて、いいお店でした~^^
そんなこんなで、教材研究も楽じゃないナ~w