そのほかの作品

 

納品に伺ったら、どっかで見たことのあるような車が…。

エコカー…とは違いますね。

エンジンがありません。

でも、カウルはやっぱりエコカーっぽい…。

 

で、廊下の張り紙。

ほほぅ、Ene-1GPってのがあるんですね!

 

なんでも、パナソニックの充電池40本を動力とした車によるレースだそうな。

1周のタイムアタックでスターティンググリッドを決め、90分耐久アタックの結果も加えて最終順位を決めるとかなんとか(もてぎが開催サーキットの場合)。

『エネワン』で検索すると電気関連の企業さんがヒットしちゃうので、『Ene-1』で検索してみてね♪

…以上、ステマでしたw

 

検索するのが面倒な人向けに、昨年の大会の動画を貼っておきますが…参加台数多いな!

飯田OIDE長姫高校さんが強い競技なんですね~。

 

 

管理人が中学生だったときの学級担任である阿部先生。

技術科の先生です。

春休みに入ったところで先生から『返品があるから取りに来い』と電話が来たので、伺いました。

 

先生は、木工室で何か作業中でした。

板で作った角筒。

45度で接着後、ゴムテープをグルグル巻いて固定。

写真は、ゴムテープを取ったもので、この時点では長さがバラバラ。

 

長さがバラバラの角筒を、昇降盤で切断。

面取りも終わっていますね。

 

こっちは面取りした板。

何かを作っているみたいですが…なんだべさ?

 

違うカタチの角筒も大量生産。

阿部先生らしくない筆致の文章も印刷(?)されていました。

 

聞けば、こんなのを作っているとのこと。

学校にあった桜の木が切り倒されたそうで、それを使って筆立てを作っていました。

『技術科教師ならこれくらい作るさ』と簡単に仰っていましたが、さすがの一言です。

 

クラスの生徒さんたちと在職の先生がたにプレゼントするそうで、これまでの学校でもしてきたそうな。

 

管理人『あれ?でも、僕らんときは、もらってな…』

先生『おめた(お前たち)んときはやってないな!わはは』

 

…最後まで言わせろ。

授業で『アイシングクッキー』なるモノを作ったということで、見せていただきました。

 

※後ろの雑誌に深い意味はありません。

 

専用の粉末や着色料を混ぜたものを、クッキーに塗っています。

簡単そうですし、クッキーの凹凸に合わせていろいろ工夫できて面白そう!

 

これが、お話を伺ってみると、なかなか大変だったそうで。

 

ご自宅で初めて作ろうとしたときは…2時間ほどかかったそうです。

調合具合によっては、緩すぎたり伸びが悪かったりで、満足に作業できないみたい。

 

『簡単そうに見える』と『実際にやってみたら簡単だった』の間に分厚く高い壁があるのはわかっていますが、それにしても、クッキーに絵を描くだけで2時間って…。

 

こういうのは、何度もやっているうちにコツがわかってくるものなのでしょうね~。

久富電機産業さんの新教材『楽ラク設計ライト』は、ライト部分の回路設計をウリとしています。

具体的には、LEDと抵抗の組み合わせを考えることと、切り替えスイッチによって点灯パターンを変えるための回路を考えることができます。

いろいろ遊べて面白いんですけど、でもこれ、キットを使うので試行錯誤が面倒なのです。

久富電機の営業担当Mさん(鉄ちゃん、アニメ好き)とも『ブレッドボードを使う回路みたいに、部品を簡単に取り外しできるといいねえ』などと話していたのですが、メーカーさんのほうではなかなか動けないようでしたので、ありあわせのパーツでテキトーにモデルを作ってみました。

 

CA3F0876

こんな感じ。

先日、グラフィック系のソフトを買ったので、そのソフトで回路を書いてみます。

回路

手書き感が相当酷いけど、まあ、回路内容はわかる…よね?

赤や青の点線の部分に0Ω抵抗やら何やらをはめてもらうと、何かしらの回路が完成します。

 

CA3F0877

 

これを使って『スイッチの切り替えで、一方は全てのLEDを点灯させて、一方は真ん中の赤色LEDだけ点灯させる回路』などを考えてもらえたら、キットに愛着を持ってもらえるかな~。

抵抗やLEDの部分もソケットにすれば、抵抗やLEDの組み合わせも試行錯誤できそうです。

山崎教育システムさんの教材『カラフルポケット』には、10cm×10cmの段ボールが6枚付属しています。

CA3F0849

これらを使って木材の繊維方向と強度の関係について学習するわけですが、ここでYSMT先生はふと思います。

 

『これ使って、グループで段ボールタワーを作らせたら、面白いんじゃね?』

 

4人で1グループなので、グループ内の段ボールの総数は24枚。

24枚あったら、結構なタワーが作れそうです。

CA3F0848

↑これで段ボール4枚使用。

 

最初は、『ハサミもセロハンテープも使わずにタワーを作り、タワーの頂点に筆箱を載せたら完成』という条件で作らせ、そのあとに『ハサミもセロハンテープも使っていいけど、タワーの頂点には木工室の椅子を載せてください』という条件で作らせてみたところ、授業が大変盛り上がったそうです。

あまりにも好感触だったので、参観日でもこの授業を行ったとか^^

 

…という話を伺った次の週に学校へ納品に伺ったところ、ちょうどその授業が行われていました。

 

CA3F0859

↑切込みを入れて、十字状の柱を作っています。強度は弱くなるけれど、段ボールを1枚節約できます。

CA3F0861-1

↑男子班。柱を四角形にして枚数を稼いで、稼いだ分の段ボールを床にあたる部分に回して、床の厚みで高さを稼ごうという計画。

CA3F0864-1

↑縮小サイズ+モザイク加工で見にくいのですが、皆さん、とてもいい表情でした^^

CA3F0865-1

↑最初は柱4本×2段で椅子を載せていましたが、支点は3つのほうが安定するということに気づいたのか、柱3本×3段のタワーに変えてチャレンジしてました(成功)。

十字の柱はバランスが悪いはずなのですが、上下を揃えることで上手く椅子を支えていますね。

 

10分弱でタワーを作って、ちゃんと木工室の椅子を載せるんだから、中学生スゴイです。

先にハサミもセロテープも使わせずにタワーを作らせることで、生徒さんが『ハサミが使えたら、ここに切り込み入れるのに』とか『セロテープが使えたら、こうするのに』とか具体的なイメージを持てるから、短時間でも作業が進む…ってことかな?

 

この授業でのベストスコアは30cmプラスちょい。

YSMT先生が『学年のベストは40cmオーバー』と伝えると、生徒さんたちから『もっとやりた~い』の声が上がっていました。

先生にも色々都合があるので、生徒さんの『もっとやりたい』という欲求が満たされることはないんですけどもw、でも、生徒さんが大学進学や就職を考えるときに『オレ、そーいや、こういうのがしたかったんだよな~』ってこの日の授業を思い出してくれたら…なんかいいな。

 

以上『同じ材料でも、組み合わせかたを変えたり道具を使って加工したりすることで、全く違うものができあがる』『話し合いの中で問題点を洗い出したり解決したりしながら、目標を達成する』という学習でした^^

…ロボコンにも共通してますね^^

下諏訪町の企画による、町内小中4校合同制作の『御柱ジオラマ』。

なんだかんだあったようですがw、完成した作品が下諏訪社中学校さんで展示されていたので、撮影させていただきました^^

 

↓全体像。

CA3F0695

これと同じくらいのものが他の3校にもあるのかな?(未確認)

 

↓こちらは山で柱を切り出すところ。

CA3F0698

斧を振り下ろした瞬間。

CA3F0697

木々の間にも氏子^^

 

↓こちらは曳行中。

CA3F0699

氏子の数が多いので、迫力あるジオラマになっていますね^^

CA3F0702

ハッピは、印刷したものを切り出し、人形に着せてから貼り付けいるようです。

CA3F0700

木や建物は、外部のかたが制作したとか。小物は生徒さんかな?

CA3F0701

それぞれ表情が違います^^

 

撮影技術がないので上手く伝えられているかわかりませんが、観ていてホッコリする作品です。

担当の先生、本っ当にお疲れさまでした^^

PLEIaDES-2の宣伝のために考案したY先生が作られたものがこちら↓

CA3F0212

出力に8×8マトリックスを使い、それを2×6で並べたもの。

善光寺平ロボコンで見せていただきました。

 

ここまでくると漢字表現も難なくでますし、数文字を一度に表示できるので、かなりのインパクトがありますね。

まあ、12個分のプログラムを破綻なく作るのは面倒でしょうけど^^

フラワーブラボーコンクール、略してFBC。

不勉強だったのでネットで調べたところ、中日新聞社が主催している学校花壇のコンクールだそうです。

春花壇と秋花壇、年2回開かれているみたいですね。

 

で、そのFBCに参加した花壇をそろそろ片づけるというので、その前に写真を撮らせてもらいました。

 

CA3F0184

CA3F0182

CA3F0183

密度が凄い(←語彙不足)。

満開のころは、綺麗な絨毯のようになっていたんだろうな~。

 

カテゴリー

    Category Order could not understand your category HTML. Please do the following:

    • Disable all plugins except for category order to see if some other plugin is causing the problem. If the problem goes away, re-enable each plugin until you find the incompatible one.
    • Try switching to a different theme, like the WordPress default theme.

    Once you have tried the above steps, email david@coppit.org with the results of these debugging steps. Also include the following information:

    Original HTML:
    <li class="cat-item cat-item-3"><a href="https://imazawa.jp/?cat=3" >挨拶</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-37"><a href="https://imazawa.jp/?cat=37" >ココナッツ・プログラム</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-36"><a href="https://imazawa.jp/?cat=36" >シン・ココナッツ記事一覧</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-4"><a href="https://imazawa.jp/?cat=4" >自社企画教材</a>
    <ul class='children'>
    <li class="cat-item cat-item-10"><a href="https://imazawa.jp/?cat=10" >Co-Co-NUTS</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-11"><a href="https://imazawa.jp/?cat=11" >Co-Co-NUTS V3</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-12"><a href="https://imazawa.jp/?cat=12" >PLEIaDES</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-15"><a href="https://imazawa.jp/?cat=15" >Co-Co-NUTS ver.2</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-22"><a href="https://imazawa.jp/?cat=22" >PLEIaDES-2</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-23"><a href="https://imazawa.jp/?cat=23" >LiLaC記事</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-26"><a href="https://imazawa.jp/?cat=26" >LiLaC記事一覧</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-27"><a href="https://imazawa.jp/?cat=27" >LiLaC</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-28"><a href="https://imazawa.jp/?cat=28" >LiLaC Switch</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-35"><a href="https://imazawa.jp/?cat=35" >シン・ココナッツ</a>
    </li>
    </ul>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-18"><a href="https://imazawa.jp/?cat=18" >ガンプラ部</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-19"><a href="https://imazawa.jp/?cat=19" >小学校教材の作品</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-21"><a href="https://imazawa.jp/?cat=21" >元社員Kさんの小部屋</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-29"><a href="https://imazawa.jp/?cat=29" >松本山雅FC(元スポンサー)</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-30"><a href="https://imazawa.jp/?cat=30" >東北交流</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-31"><a href="https://imazawa.jp/?cat=31" >長野県中学生ロボコン</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-32"><a href="https://imazawa.jp/?cat=32" >お店</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-33"><a href="https://imazawa.jp/?cat=33" >読書</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-34"><a href="https://imazawa.jp/?cat=34" >イベント</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-13"><a href="https://imazawa.jp/?cat=13" >ダウンロード</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-14"><a href="https://imazawa.jp/?cat=14" >イベント記事</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-6"><a href="https://imazawa.jp/?cat=6" >中学校教材の作品</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-16"><a href="https://imazawa.jp/?cat=16" >園芸部</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-20"><a href="https://imazawa.jp/?cat=20" >そのほかの作品</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-24"><a href="https://imazawa.jp/?cat=24" >松本山雅記事</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-5"><a href="https://imazawa.jp/?cat=5" >お勧め商品</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-7"><a href="https://imazawa.jp/?cat=7" >リンク</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-8"><a href="https://imazawa.jp/?cat=8" >会社概要</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-9"><a href="https://imazawa.jp/?cat=9" >お問合せ</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-1"><a href="https://imazawa.jp/?cat=1" >雑記</a>
    </li>

    Processed HTML:
    <li class="cat-item cat-item-3"><a href="https://imazawa.jp/?cat=3" >挨拶</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-37"><a href="https://imazawa.jp/?cat=37" >ココナッツ・プログラム</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-36"><a href="https://imazawa.jp/?cat=36" >シン・ココナッツ記事一覧</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-4"><a href="https://imazawa.jp/?cat=4" >自社企画教材</a>

    <li class="cat-item cat-item-10"><a href="https://imazawa.jp/?cat=10" >Co-Co-NUTS</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-11"><a href="https://imazawa.jp/?cat=11" >Co-Co-NUTS V3</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-12"><a href="https://imazawa.jp/?cat=12" >PLEIaDES</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-15"><a href="https://imazawa.jp/?cat=15" >Co-Co-NUTS ver.2</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-22"><a href="https://imazawa.jp/?cat=22" >PLEIaDES-2</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-23"><a href="https://imazawa.jp/?cat=23" >LiLaC記事</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-26"><a href="https://imazawa.jp/?cat=26" >LiLaC記事一覧</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-27"><a href="https://imazawa.jp/?cat=27" >LiLaC</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-28"><a href="https://imazawa.jp/?cat=28" >LiLaC Switch</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-35"><a href="https://imazawa.jp/?cat=35" >シン・ココナッツ</a>
    </li>

    <li class="cat-item cat-item-18"><a href="https://imazawa.jp/?cat=18" >ガンプラ部</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-19"><a href="https://imazawa.jp/?cat=19" >小学校教材の作品</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-21"><a href="https://imazawa.jp/?cat=21" >元社員Kさんの小部屋</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-29"><a href="https://imazawa.jp/?cat=29" >松本山雅FC(元スポンサー)</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-30"><a href="https://imazawa.jp/?cat=30" >東北交流</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-31"><a href="https://imazawa.jp/?cat=31" >長野県中学生ロボコン</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-32"><a href="https://imazawa.jp/?cat=32" >お店</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-33"><a href="https://imazawa.jp/?cat=33" >読書</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-34"><a href="https://imazawa.jp/?cat=34" >イベント</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-13"><a href="https://imazawa.jp/?cat=13" >ダウンロード</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-14"><a href="https://imazawa.jp/?cat=14" >イベント記事</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-6"><a href="https://imazawa.jp/?cat=6" >中学校教材の作品</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-16"><a href="https://imazawa.jp/?cat=16" >園芸部</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-20"><a href="https://imazawa.jp/?cat=20" >そのほかの作品</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-24"><a href="https://imazawa.jp/?cat=24" >松本山雅記事</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-5"><a href="https://imazawa.jp/?cat=5" >お勧め商品</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-7"><a href="https://imazawa.jp/?cat=7" >リンク</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-8"><a href="https://imazawa.jp/?cat=8" >会社概要</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-9"><a href="https://imazawa.jp/?cat=9" >お問合せ</a>
    </li>
    <li class="cat-item cat-item-1"><a href="https://imazawa.jp/?cat=1" >雑記</a>
    </li>

    Category pattern:
    /http\:\/\/imazawa\.jp\/\?cat\=(\d+)/

    Items:
    Array
    (
        [0] => <li class="cat-item cat-item-3"><a href="https://imazawa.jp/?cat=3" >挨拶</a> </li>
        [1] => <li class="cat-item cat-item-37"><a href="https://imazawa.jp/?cat=37" >ココナッツ・プログラム</a> </li>
        [2] => <li class="cat-item cat-item-36"><a href="https://imazawa.jp/?cat=36" >シン・ココナッツ記事一覧</a> </li>
        [3] => <li class="cat-item cat-item-4"><a href="https://imazawa.jp/?cat=4" >自社企画教材</a></li>
        [4] => <li class="cat-item cat-item-10"><a href="https://imazawa.jp/?cat=10" >Co-Co-NUTS</a> </li>
        [5] => <li class="cat-item cat-item-11"><a href="https://imazawa.jp/?cat=11" >Co-Co-NUTS V3</a> </li>
        [6] => <li class="cat-item cat-item-12"><a href="https://imazawa.jp/?cat=12" >PLEIaDES</a> </li>
        [7] => <li class="cat-item cat-item-15"><a href="https://imazawa.jp/?cat=15" >Co-Co-NUTS ver.2</a> </li>
        [8] => <li class="cat-item cat-item-22"><a href="https://imazawa.jp/?cat=22" >PLEIaDES-2</a> </li>
        [9] => <li class="cat-item cat-item-23"><a href="https://imazawa.jp/?cat=23" >LiLaC記事</a> </li>
        [10] => <li class="cat-item cat-item-26"><a href="https://imazawa.jp/?cat=26" >LiLaC記事一覧</a> </li>
        [11] => <li class="cat-item cat-item-27"><a href="https://imazawa.jp/?cat=27" >LiLaC</a> </li>
        [12] => <li class="cat-item cat-item-28"><a href="https://imazawa.jp/?cat=28" >LiLaC Switch</a> </li>
        [13] => <li class="cat-item cat-item-35"><a href="https://imazawa.jp/?cat=35" >シン・ココナッツ</a> </li>
        [14] => <li class="cat-item cat-item-18"><a href="https://imazawa.jp/?cat=18" >ガンプラ部</a> </li>
        [15] => <li class="cat-item cat-item-19"><a href="https://imazawa.jp/?cat=19" >小学校教材の作品</a> </li>
        [16] => <li class="cat-item cat-item-21"><a href="https://imazawa.jp/?cat=21" >元社員Kさんの小部屋</a> </li>
        [17] => <li class="cat-item cat-item-29"><a href="https://imazawa.jp/?cat=29" >松本山雅FC(元スポンサー)</a> </li>
        [18] => <li class="cat-item cat-item-30"><a href="https://imazawa.jp/?cat=30" >東北交流</a> </li>
        [19] => <li class="cat-item cat-item-31"><a href="https://imazawa.jp/?cat=31" >長野県中学生ロボコン</a> </li>
        [20] => <li class="cat-item cat-item-32"><a href="https://imazawa.jp/?cat=32" >お店</a> </li>
        [21] => <li class="cat-item cat-item-33"><a href="https://imazawa.jp/?cat=33" >読書</a> </li>
        [22] => <li class="cat-item cat-item-34"><a href="https://imazawa.jp/?cat=34" >イベント</a> </li>
        [23] => <li class="cat-item cat-item-13"><a href="https://imazawa.jp/?cat=13" >ダウンロード</a> </li>
        [24] => <li class="cat-item cat-item-14"><a href="https://imazawa.jp/?cat=14" >イベント記事</a> </li>
        [25] => <li class="cat-item cat-item-6"><a href="https://imazawa.jp/?cat=6" >中学校教材の作品</a> </li>
        [26] => <li class="cat-item cat-item-16"><a href="https://imazawa.jp/?cat=16" >園芸部</a> </li>
        [27] => <li class="cat-item cat-item-20"><a href="https://imazawa.jp/?cat=20" >そのほかの作品</a> </li>
        [28] => <li class="cat-item cat-item-24"><a href="https://imazawa.jp/?cat=24" >松本山雅記事</a> </li>
        [29] => <li class="cat-item cat-item-5"><a href="https://imazawa.jp/?cat=5" >お勧め商品</a> </li>
        [30] => <li class="cat-item cat-item-7"><a href="https://imazawa.jp/?cat=7" >リンク</a> </li>
        [31] => <li class="cat-item cat-item-8"><a href="https://imazawa.jp/?cat=8" >会社概要</a> </li>
        [32] => <li class="cat-item cat-item-9"><a href="https://imazawa.jp/?cat=9" >お問合せ</a> </li>
        [33] => <li class="cat-item cat-item-1"><a href="https://imazawa.jp/?cat=1" >雑記</a> </li>
    )

  • 挨拶
  • ココナッツ・プログラム
  • シン・ココナッツ記事一覧
  • 自社企画教材
  • ガンプラ部
  • 小学校教材の作品
  • 元社員Kさんの小部屋
  • 松本山雅FC(元スポンサー)
  • 東北交流
  • 長野県中学生ロボコン
  • お店
  • 読書
  • イベント
  • ダウンロード
  • イベント記事
  • 中学校教材の作品
  • 園芸部
  • そのほかの作品
  • 松本山雅記事
  • お勧め商品
  • リンク
  • 会社概要
  • お問合せ
  • 雑記