PET板と真鍮丸棒を使ってのフォトスタンド作り。
先生が見本として作られたフォトスタンドがあったので取材しました^^
一番左は、写真を保持できるよう上下をキッチリU字に折り曲げて、真鍮丸棒で支えを作っています。
真ん中は、写真を2枚のPET板で挟んで保持するタイプ。下側をU字に折り曲げ、そこにもう一枚のPET板を差し入れ、穴を通して真鍮丸棒で固定しています。
一番右は、L字に曲げたベースの裏にもう1枚のPET板を重ね、上部に空けた穴に真鍮丸棒を通して固定しています。
…撮った写真がピンボケばかりだったのでダメモトで文章で説明してみましたが…わかりにくいよねっ!(泣)
PET板は切断と曲げ加工と穴あけとネジ加工、真鍮丸棒は切断とネジ加工を行っています。