手始めに、ココナッツのLEDを点灯させてみます。
そのための準備をします。
先述の「パソコンと繋いでみる」も参考にしてください。
①パソコンとココナッツをUSBケーブルで繋ぐ
②ココナッツの電源を入れる
③テラタームを起動する
④設定を保存していなければ、必要な設定をする
これで準備完了です。
テラタームの画面は上図のようになります。
※「cosmos v4.00」が表示されない場合もあります。
【>】マークのあとに【▮】が点滅してたら入力可能です。
では、実際に命令を打ち込んでみます。
入力は、すべて半角英数字で行います。
アルファベットの大文字・小文字の区別はありません。
【O=255】(オー・イコール・255)と打ちENTERキーを押すと、すべてのLEDが光りスピーカから曲が流れます。
【O=0】(オー・イコール・ゼロ)と打ちENTERキーを押すと、すべてのLEDが消えて曲も止まります。
※以下、何かしらの命令を打ってENTERキーを押すことを【入力する】と呼ぶこととします。
【O=□】(□は1~255までの整数)と入力すると、数字に対応したLEDの組み合わせで点灯します。
【O=0】と入力すると、すべてのLEDが消えます。
※LED6が光るとき、スピーカから曲が流れます。
違う入力方法もあります。
【O=0B11111111】(オー・イコール・ゼロ・ビー・11111111)と入力すると、LEDが全点灯します。
【O=0B00000000】(オー・イコール・ゼロ・ビー・ゼロ・ゼロ…)と入力すると、LEDが全消灯します。
【O=0B⑧⑦⑥⑤④③②①】で丸数字に0か1を入れると、LEDがさまざまな光りかたをします。
丸数字はLED番号に対応しており、0で対応するLEDが消灯し、1で対応するLEDが点灯します。
【O=0B00000001】と入力すると、LED1のみ光ります。
【O=0B11011111】と入力すると、LED6のみ光らずメロディも流れません。
テラタームを経由して命令を与えることで、ココナッツのLEDの点灯・消灯を操作しているのがわかります。